販売者も必見!ネットショップのセール時期まとめ!【無料バナー配布有り】
こんにちは、気になる!ECです。
みなさん、ネットショップでもリアル店舗でも、商品価格やポイントがお得になる「セール」が行われているのをよく見かけますよね。大規模なセールはある程度時期や内容が決まっていますので、それを把握することで、売る側も買う側もさらにお得になるんです。そこで今回は、身近な大手ネットショッピングモールから世界の代表的なセールまで様々なセールの時期や特徴と、セール時期にネットショップ運営者が注意すべき点等をまとめてみました!
さらに記事の後半では自社ECサイトでのセール告知や、モールでの大規模セールの際に他ショップと差をつけるクーポン等に使用できるバナーを無料で配布しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
まずはネットショップのセール時期を一覧でチェック
今回は国内の大手ネットショッピングモール「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の三社に加えて、世界的なセールも合わせてまとめてみました。一覧でチェックすることで、商品を購入する際や、複数サイトでECショップを運営している方も確認がしやすくなるのではないでしょうか。
商品を購入する際は、「セールしてたらラッキー!」ではなくセールを狙ってまとめ買いをすることで今よりもずっとお得に買い物ができます。逆に販売者側のあなたは、セール時期に合わせて商品やクーポンの準備を。ポイントアップキャンペーンなどの商品自体の金額が下がるわけではない場合も、顧客が集まる為値下げ競争になるので気を抜かないようにしましょう。
※情報は21/9/6時点の情報と、過去のセール情報からの推測です。内容は年によって変更になる場合がございますので、参考としてお考えください
01 – Amazonのセールを狙うならプライム会員がアツい!
まずは世界的なネットショッピングモール、Amazonのセール時期から詳しく見てみます。
Amazonで狙うべきビッグセールは、やはり毎年7月(2021年はオリンピックの影響で6月)開催のAmazonプライムデーです。
Amazonプライムデーとは、Amazonプライム会員限定で開催される年に1度の大型セールです。カスタマーレビューが平均で星4つを超えるような人気商品がなんと数十万点対象となります。
Amazonプライム会員になると、このような限定セールだけでなく、普段の買い物の送料が無料(Prime対象商品)になったり、映像作品が見放題のPrime Videoや音楽が聞き放題のPrime Musicが利用できるなど様々な特典が用意されています。30日間の無料体験などが用意されている事が多いので、気になる方はプライムデーのタイミングでお試ししてみては如何でしょうか?
続いてAmazonのセールでおすすめしたいのが、「ブラックフライデー」「サイバーマンデー」です。こちらのふたつのセールは、もともとアメリカの感謝祭に合わせて開催されていた、アメリカでは大変メジャーなセールです。日本のAmazonでは、2019年から開催されるようになりました。これらは、Amazonプライム会員でない方にとってはAmazonで一番大型のセールと言えるでしょう。
Amazonのブラックフライデーでは、「ブラック」にちなんで【色が黒いもの】【名前が黒(クロ)いもの】【値段が黒(96)いもの】が対象商品にピックアップされます。開催時期はアメリカの感謝祭(第4木曜日)翌日の金曜日です。
サイバーマンデーは一般的にはブラックフライデーの次の月曜日に開催されます。Amazonでは若干時期をずらして開催される場合もあり、11月下旬から12月上旬に開催されます。
「サイバー(電脳)」の名前にちなんで、電化製品などが多く対象商品になります。
02 – 楽天はスーパーセールを見逃さないようにチェック!
楽天では年に4回の楽天スーパーセールが不定期で開催されるので要チェックです。開催の周期はある程度決まっているため見逃さないように注意しましょう。また、複数ショップの買い回りでの特典があることもポイントです。楽天ポイントは使用用途も多く使い勝手が良いのでこの機会にぜひポイントをためておきましょう。
楽天スーパーセールとは、3カ月に一回のペースで行われる楽天市場の大型セールです。半額以下の商品が多数出品されるほか、限定のクーポン配布や、最大10店舗のショップで商品を買いまわることで、購入ショップ数に応じてポイント倍率が上がる「ショップ買いまわり」など、様々なキャンペーンが実施されます。キャンペーンを組み合わせて最大43.5倍までポイント倍率が上がる(2021年9月楽天スーパーセール時)為、まとめ買いにぴったりの見逃せない内容となっています。
また、楽天では不定期のセールや5・0のつく日のポイントアップなど高頻度でセールが開催されることも特徴です。キャンペーンには事前のエントリーが必須のものが多い為、買い物の際にはキャンペーンが実施されていないかのチェックを忘れないようにしましょう。
03 – Yahooは超PayPay祭りとポイントアップの組み合わせでお得に!
Yahoo!ショッピングでは、毎月開催される5のつく日やぞろ目の日のポイントアップに加えて、11月には「いい買物の日」「超PayPay祭」が開催されることに注目!
ポイントアップがある日を狙って事前に買い物をすればさらにお得に購入が可能です。
2020年までは「いい買物の日」、2020年からは「超PayPay祭」に変更になった、年に一度開催されるセールです。
超PayPay祭では、グランドフィナーレに向けて、「5のつく日」や「倍!倍!ストア(対象店舗)」で買い物をしておくことで、最終的にポイント倍率が44%(2021年3月開催時)になります。なので、事前のエントリーと、期間前の準備がとても重要なセールです。
もう一つYahooで1~3ヶ月おきに不定期で開催されているのが「ワイ!ワイ!SALE(ワイワイセール)」です。
こちらも2020年から、プレミアム感謝デーが「ワイ!ワイ!SALE」に変更になりました。プレミアム感謝デーはプレミアム会員限定でしたが、ワイ!ワイ!SALEは全会員対象です。ただし、プレミアム会員やPayPayユーザーがさらにお得になるキャンペーンもあるので、会員の方はさらに要チェックのイベントです。
04 – ブラックフライデー・サイバーマンデーを始めとした世界のセールにも注目
先述のAmazonのブラックフライデー・サイバーマンデーをはじめ、最近ではアメリカなどの世界のセール時期に合わせてセールを行うショッピングサイトも多数存在します。規模の大きいセール時期は、対象の国を中心に消費活動が活発になるシーズンですので、インポート販売等を行っている場合にも見逃さずにチェックするようにしましょう。
ブラックフライデーとは、11月第4木曜日(感謝祭)の翌日の金曜日のことです。アメリカでは小売店などで大規模なセールが実施されます。もともとはこの日に感謝祭の売れ残りのギフトなどがたたき売りされる為町中に人が溢れ、結果として仕事が増えた警官が「(憂鬱なというような意味で)真っ黒な金曜日」と呼んだことが始まりとされています。
しかし現在では、「店が黒字になる金曜日」といういい意味での解釈が浸透しています。
日本でも近年注目を集め始め、クリスマス商戦前で需要の落ち込む11月の大型セールとして、勤労感謝の日に合わせて開催されることが多くなっています。
ちなみにイギリスでは、セールと言えばクリスマス翌日からの「ボクシングデー」でしたが、ブラックフライデーが浸透したことによりボクシングデー商戦は不振になってしまうことがあるようです。
バナー配布はコチラ
サイバーマンデーとは、アメリカの感謝祭(11月の第4木曜日)の次の月曜日から始まるオンラインの大規模セールです。起源には諸説ありますが、休暇やブラックフライデーが終わり自宅や職場に戻った人たちがオンラインで買い物をすることで、オンラインショップの売り上げが急増することが由来だそうです。もともとこの日にオンラインショップの売り上げが急増するのは、サイバーマンデーが始まった2005年頃はまだまだ家庭用のインターネット回線が不安定で、職場の回線からネットショップを利用する人が多かったからだと言われています。今では数々のネットショップがサイバーマンデーと銘打って大型セールを行うため、ネット回線状況は改善されていますがこの日はネットショップの売り上げが大きく増加します。
サイバーマンデーがネットショップのクリスマス商戦のスタートともされていて、日本ではブラックフライデー同様Amazonにより知名度が急上昇しています。
バナー配布はコチラ
GSS(グレート・シンガポール・セール)とは、毎年5月下旬から7月中旬までの約8週間に開催されるシンガポールの国をあげてのセールです。観光地としても人気のあるシンガポールは、このセールめがけて観光に訪れる方も多く、国中の経済が活気あふれる時期となります。
もともとはシンガポールへ観光客を呼び込む為に始まったセールなので、観光客向けの特典のある店舗もあります。2021年現在は新型コロナウイルスの影響でなかなか海外旅行をすることは難しいかもしれませんが、旅行が出来るようになった際には、ショッピング好きの方であればこの時期のシンガポールを検討してみても良いかもしれません。
グリーンマンデーとは、アメリカのEC上のセールで、12月第二週の月曜日に行われます。こちらは、ブラックフライデー・サイバーマンデーが終わった後の駆け込み需要を狙った商戦で、クリスマスギフトを買い逃した顧客などをターゲットとしています。このことから、クリスマス前に到着可能な商品の送料割引など、配達に関してお得になるキャンペーンも多く実施されます。年末はオンラインショップ・実店舗ともに経済が盛り上がるシーズンですので、このようにセールが立て続けに開催され、お得に買い物ができるチャンスがたくさんあります。
モールでのセール時のショップ運営の心得とは?
ネットショップのセールには、モール限定のものから世界的なものまで様々なセールがあることがお分かりいただけたでしょうか。他にも、自社ECを運営されている方は独自のセールを展開している方も多いかもしれません。
それでは、ネットショップでセールを行う、出店しているモールが大型セールに突入するといった時に、ショップ運営者はどのような点に気をつければよいのでしょうか。セールの集客を目一杯利用しつつ、ライバルに差をつける為のポイントを4点ご紹介いたします。
01 – ポイント倍率UPで他ショップと差をつける
モール出品の場合、出店先によってはキャンペーンとは別で自分のショップの倍率をUPすることも可能です。ご自身でUPした分のポイント付与は店舗の出費となりますが、セール時期などの顧客が集まる時期には他のショップよりも高倍率なポイントを提示することが出来るので、他ショップとの差をつけることが可能となりますので、自ショップのポイント倍率UPを検討してみましょう。。
02 – クーポン発行で自分のショップへ誘導
ポイントアップと同様に、自ショップでのクーポン配布も有効です。さらにクーポン配布の場合は検索結果画面から自分のショップ内部まで誘導する効果も見込める為、ショップ内でのついで買いやセット買いも期待できます。
購入金額に合わせて金額がアップするクーポンであれば、よりまとめ買いの意欲が高まるのではないでしょうか。
バナー配布はコチラ
バナー配布はコチラ
03 – セール後のリピーター獲得も忘れずに
セール時はたくさんの新規のお客様に商品を購入してもらうチャンスです。なので、セールで獲得した新規顧客をリピーターにつなげるアクションを用意しないのは非常にもったいないと言えるでしょう。購入者向けに、次回以降利用可能なクーポンを配布・同梱するなどして、セール時期以外にも購入してもらえるようにしましょう。
バナー配布はコチラ
04 – ポイントアップキャンペーンも要チェック
商品価格のセールではなく、ポイントアップのみのキャンペーンの場合は気を抜いてしまいがちです。しかしモール利用者はポイント倍率を気にして購入することが多いので、意外とモール自体の活気が出て購入数もアップするものです。つまり必然的に、ポイントアップキャンペーンの際にも店舗同士が競り合って価格を下げることが多いので、価格競争できる商品をお持ちの場合は忘れずに用意をするようにしましょう。
セールで使えるバナーを無料配布
最後に、ネットショップ運営でセール時期を勝ち抜くために使えるWEB用無料バナーをご用意しました!クーポンバナーや割引バナーは数字を変えて複数セットにしておりますので、ご自身のショップの割引率に合ったものをぜひご利用ください。加工などは自由に行っていただいてOKですので、ぜひ皆様のショップの販促活動にお役立て頂ければと思います。
(※画像の一部または全部の素材・フリー画像としての二次配布は禁止いたします)
01 – 自社ECのセールでも利用しやすい割引バナー
汎用性の高い割引セールのバナーを、MAX20%~90%OFFまで10%刻みで3種類×3サイズご用意しました。各サイズ20~90%の8種類がセットになって圧縮されておりますので、ご利用になりたいデザイン×サイズのものを是非ダウンロードしてみてください。
割引セールバナーA(小)
20~90%OFFの8点セット
割引セールバナーA(大)
20~90%OFFの8点セット
割引セールバナーA(正方形)
20~90%OFFの8点セット
割引セールバナーB(小)
20~90%OFFの8点セット
割引セールバナーB(大)
20~90%OFFの8点セット
割引セールバナーB(正方形)
20~90%OFFの8点セット
割引セールバナーC(小)
20~90%OFFの8点セット
割引セールバナーC(大)
20~90%OFFの8点セット
割引セールバナーC(正方形)
20~90%OFFの8点セット
02 – 世界のセールやイベントで使えるバナー
日本でも知名度の上がっているブラックフライデー・サイバーマンデー用のバナーをそれぞれ2種類×3サイズずつご用意しました。2021年の日付入りなので告知画像としてもご利用いただけます。
ブラックフライデーA(小)
ブラックフライデーA(大)
ブラックフライデーA(正方形)
ブラックフライデーB(小)
ブラックフライデーB(大)
ブラックフライデーB(正方形)
サイバーマンデーA(小)
サイバーマンデーA(大)
サイバーマンデーA(正方形)
サイバーマンデーB(小)
サイバーマンデーB(大)
サイバーマンデーB(正方形)
03 – クーポン発行でモール出品でもさらに顧客をGET
ショップ内のクーポンや、サンキュークーポンとしてもご利用いただける金額表示クーポンを200円・300円・500円・1000円の4種類×3サイズご用意しました。サイズごとのセットとなっておりますので、金額に応じたクーポン額面の変更などにも簡単にご利用いただけます。
金額表示クーポン(小)
200~1000円OFFの4点セット
金額表示クーポン(大)
200~1000円OFFの4点セット
金額表示クーポン(正方形)
200~1000円OFFの4点セット
04 – リピーター獲得のためのサンキュークーポン
ショップをご利用いただいた方へのサンキュークーポン付与メッセージにご利用いただけるバナーを2種類×3サイズご用意しました。ご購入後のメール配信などに是非ご利用ください。
サンキュークーポンA(小)
サンキュークーポンA(大)
サンキュークーポンA(正方形)
サンキュークーポンB(小)
サンキュークーポンB(大)
サンキュークーポンB(正方形)
セールを有効に利用して自ショップの売上をUP!
いかがでしたか?ネットショップのセール時期や内容を事前に把握しておけば、売る側はよりお得に、買う側は一層売上UPが目指せます!特に商品を購入する際には、複数のモールやショップをセール時期に合わせて使い分けることもできるので、一年中お得にお買い物することもできるかもしれません。
以上、「販売者も必見!ネットショップのセール時期まとめ!」でした。最後までお読みいただきありがとうございます。
弊社が運営するネットショップ運営サポートサービス『UEC』では、商品の買付~発送までをすべて代行するサービスを行っております。
無料のマンツーマンオンライン説明会を毎日開催しております。サービスに関する説明だけではなく、昨今のEC市場を一対一で聞けるチャンスとなっていりますので、ネットショップ運営にご興味のあるかたは下記リンクから是非ご予約いただければと思います。
【お知らせ】
EC事業に関するサービス・サイトを運営していく中で蓄積されたプロ目線の最新情報や、今後のEC業界について、今参入するべきECモールなど、2021年の最新ネットショップ事情を一冊のデジタルブックにまとめ、無料でプレゼントしております!
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、EC業界はほとんど打撃を受けずに、右肩上がりの成長を続けています。そんなEC業界に参入したい方はもちろん、副業をお探しの方、起業・開業を目指している方向けに、EC業界のイマ、そして今注目のインポート販売、急成長中のショッピングモールなどの情報を一冊のデジタルブックにまとめました。 無料ですぐにダウンロードが可能です。ぜひEC業界に興味を持っていただければと思います。 また、資料をダウンロードして頂いた方限定で、ECショップを始める際にお得に物流サービスをご利用いただけるクーポンも掲載しております。この機会にぜひご利用くださいませ。
経験・知識豊富なスタッフがサポートいたしますので未経験でも問題ありません
ネットショップ運営にありがちな在庫・赤字のリスクや発送の手間を全て解消致します!
1件のコメント
ピンバック: